タイヤ村
タイヤ村の夏は熱い❣
こんにちわ~٩( ''ω'' )و
今回はタイヤ村、初の社員旅行のご紹介です♪
8月20~22日までお盆休暇として連休をとり
社員と社員の家族総出で、キャンプファイヤー🔥
20日は社員のみで、浜名湖の竜ヶ岩洞へ!(社長はゴルフへ)
↑竜ヶ岩洞HPです

入り口には竜が目を光らせて獲物を
狙っておりました(笑)
その横には、何故かマツコが?

中へ突入です!

入ってすぐに、フルーツコウモリがお出迎えです♪

中は涼しかったですよ✨
2億5千年の月日をかけて
作られた鍾乳石は圧巻でした✨

ち・・
立派な、ち・・ですね~(笑)
下の彼は、俺のはこんなだぞと言っております(爆)

そんなこんなで、洞窟内は1時間あれば回れてしまうので
お昼からは、スポーツ!って事で
浜北森林アスレチックへ❣
http://www.hamakita-shinrin.com/
↑浜北森林アスレチックのHPです。

大人でも完全クリアは難しい
全40ヶ所のアスレチックがあります

思う存分遊べますよ!

全コースクリアできたのは
東海組2人だけでした♪
子供には不利な手の届かない物があったりもしますので正確には子供も全部クリアーです。

1周回って、もう1周・・・っと思ったけど
その他大勢が死んでたので止めです!
で、時間があったのでそのままパターゴルフへ🎵

フェアウェイぼっこぼこ
グリーンぼっこぼこ
カップ突出してはいらない・・・

等々ありましたが、楽しくプレーできましたよ!♪

って事で初心者から子供まで皆楽しめました♪

そして、2日目本番?
社員旅行です♪
東海店で集合して、いざ三重・伊賀市のOKオートキャンプ場へ❣
1時間ぐらいで着くので近いもんですね♪
道中で、ご当地名物伊賀牛の買い出しです!
4kgぐらいですかね・・・・
サーロイン・カルビ・バラ・ホルモン・タン
どれも、肉の塊です(笑)
買い出し後、いざキャンプ場へ!
↑OKオートキャンプ場HP


道中雨がパラつきましたが
着いたら、雨は上がって
いい天気です♪
OKオートキャンプ場は木々が少なく
開けたキャンプ場となっています。

ひとしきり、川遊びの後
明るい内からBBQ開始❣
川はハエ🐟が沢山釣れますよ!


厚さ3cmは余裕にある伊賀牛サーロインを
サイコロ状にして焼いていきます♪
トロッと溶けちゃうサーロインに舌鼓!
夜は定番の花火を満喫して大人は泥酔ダウンです♪


朝は早く起きて、子供たちは乗馬体験です
思ったより大きなお馬さんでしたよ🎶

キャンプ場を後にし、いざ伊賀忍者博物館へ!
↑忍者博物館のHP

従業員と子供は忍者に変身!!
何故か赤忍が多かった…

忍者に【ひょっこりはん】がいたり
忍者博物館の中はショーがあったり
十分楽しめました♪

館内はペットをゲージにって事で
お友達のリキくんと、ちょこは
一緒に仲良く入ってましたよ✨

博物館の中は、水蜘蛛体験出来たり
しますよぉ~
全部見終わってまだまだ、時間があったので
社長の💡で大阪へ!🚘
まぁ~伊賀からだったら1時間ちょいか・・・
元気な東海組&子供は大阪同行する事にしましたよ🎵
半田組は、瀕死の状態でご帰宅です(笑)
さて・・・大阪では、海遊館へ行ってきました♪
↑海遊館HPです

まだまだ遊び足りない❣
元気な私たちです(笑)

ジンベイザメとも、仲良くなりましたよぉ~🎵
そんなこんなで、海遊館を後にしご帰宅するかと思われましたが
せっかく大阪まで来たので社長のお庭の鶴橋商店街へレッツゴーです٩( ''ω'' )و

( ^ω^)・・・
水曜は商店街お休みらしいです・・・
/(^o^)\ナンテコッタイ
そんな訳で、たこ焼きを大量買いし
帰宅です~(´;ω;`)
たこ焼きは、めっちゃうまかった!
流石本場大阪の味!!
1人10個じゃたりなかったよぉ~~~
ってな訳で、3日間死ぬほど遊びつくしましたよ🎵
月曜の朝9時から水曜の夜11時まで
ぶっ通しで遊びつくしました🎵
来年も、再来年もその後もず~~~っとやれますように🙏
今後も、こんなキチガイみたいに遊べる会社であってほしいですね♪
旅費も食事も全て社長が出してくれました♪
社長に(^人^)感謝です🎵