タイヤ村
これはラパン?
こんにちは(^^)/
本日は、カワイイ💖女の子が良く乗っている
ラパンですよ✨
ラパンが走ってると、どんなかわいい子が乗ってるんだろうって
ちょっとドキドキしちゃいますよね~✨
そんな、ラパンに登場してもらいましょう!
どうぞ~(^-^)//""ぱちぱち

(*/∇\*)キャ~
かわ・・・い・・・くは無いですね
はい・・・
どっちかって言うと・・・
イカツイ
ラパンってこんな風に豹変するんですね

後ろから見ても、可愛さの欠片もないですね(笑)
でも、ボディだけ見ればね・・・
ね・・・
本日の作業は、裏組みです(^_-)-☆
1か月半でこんなにツンツルテンに(笑)



左右でこんな減り方をするのは
キャンバーを付けてる車しかない!
センターとアウト側は全く使ってないですね( ´艸`)
もう、シャコタン専用に両肩しか溝が無い
タイヤを開発するべきですね!
タイヤメーカーに打診しとこッと(笑)

こんなキャンバー付いてるんですもん。
接地面なんて、某CMのハガキ1枚分なんて
ありませんよ(笑)
指1本分が正解ですね(笑)
ちなみにキャンバー角は10度みたいです
もっと寝ている様に見えた…


内装もすっごく拘っておりますよ✨
レッド&ブラックに統一してあり良い感じですね~✨
目を引いたのがハンドル!
鉄パイプで作ったらしいです。。。
ハンドルって作るもんなんですね(笑)
だがしかーし!ハンドルはこれでビックリしちゃいかーん!

この手のひらサイズの物体
これ、ハンドルですって(笑)
私の手が大きい訳じゃないですよ!
ハンドルが小さいんです(@o@)
オーナー様の手作りみたいで
木で作ってあるそうです。
どんだけ器用なんだか・・・
ある意味職人ですよね
実際に付けて走っているようです
ハンドル回すの重そう。。。

私が映るぐらいピカピカのマークワン
しっかし・・・
ノーマルフェンダーで
ここまで出来るなんて。。。
恐ろしや~
全体的に、まとまり感がありますね!
ぶっ飛んだ仕様の、プリウスオーナー様とお友達だそうですよ✨
類友ですね❣
40代以降の方は、職人が多いですねぇ~
また、勉強させて頂きますm(_ _"m)
ご来店ありがとうございました~✨